 |
過去の定期演奏会 〜第6回から第10回まで〜 |
|
|
 |
第6回定期演奏会〜2003年10月12日(日) アミティホール |
☆テーマ☆ LOVE&PEASE |
1部 |
アルメニアンダンス パート1(アルフレッド・リード) |
|
アルメニアンダンス パート2(アルフレッド・リード) |
|
|
2部 |
ニュー・シネマ・パラダイス(エンニオ・モリコーネ/編:大島 ミチル) |
|
ソング・フォー・ユー(レオン・ラッセル) |
|
A列車で行こう(ビリー・ストレイホーン) |
|
キャラバンの到着(ミシェル・ルグラン/編:真島 俊夫) |
EN |
スパニッシュ・フィーバー |
|
涙そうそう |
団員数:54名 賛助:10名 |
|
|
 |
第7回定期演奏会〜2004年10月11日(月祝) アミティホール |
☆テーマ☆ POCO RESORT遊演地 |
1部 |
Firework(ヤン・ヴァン=デル=ロースト) |
|
悪魔の踊り(ヨーゼフ・ヘルメスベルガーU/編:高橋 徹) |
|
カンタベリーコラール(ヤン・ヴァン=デル=ロースト) |
|
森の贈り物(酒井 格) |
|
|
2部 |
ファンタジア(ジェームス・カーナウ) |
|
サンダーバード(バリー・グレイ) |
|
デサフィナード(アントニオ・カルロス・ジョビム) |
|
そるすべり(ルロイ・アンダーソン) |
|
マンボのビート(ペレス・プラド) |
|
バーンスタイン・トリビュート(レナード・バーンスタイン) |
EN |
サンバ・デ・ジャネイロ |
|
蛍の光 |
団員数:49名 賛助:4名 |
|
|
 |
第8回定期演奏会〜2005年10月9日(日) アミティホール |
☆テーマ☆ 祭 |
1部 |
たなばた(酒井 格) |
|
メトセラU〜打楽器群と吹奏楽のために(田中 賢) |
|
ブレーメンの音楽隊(広瀬 勇人) |
|
|
2部 |
かっぽれ侫武夛(宇崎竜堂/編:杉浦 邦弘) |
|
ソウル・ボサノバ(クインシー・ジョーンズ/編:明光院 正人) |
|
煙が目にしみる(ジェローム・カーン) |
|
オブリビオン(アストル・ピアソラ) |
|
恋のカーニバル(モーレス・モレイラ/編:岩井 直溥) |
|
ジャパニーズ・グラフィティ\ いい日旅立ち(金山 徹) |
EN |
夏の思い出 |
|
マーチ・アルセナール(ヤン・ヴァンデル・ロースト) |
団員数:54名 賛助:6名 |
|
|
 |
創団10周年記念演奏会(第9回定期演奏会)〜2006年11月5日(日) 兵庫県立芸術文化センター 大ホール |
☆テーマ☆ プロジェクト・テン |
1部 |
エル・カミーノ・レアル(アルフレッド・リード) |
|
HAPPY MALLETS(ハルム・エバース) |
|
第六の幸福をもたらす宿(マルコム・アーノルド/編:瀬尾 宗利) |
|
|
2部 |
ど演歌えきすぷれす第三番〜股旅演歌・浪花演歌特集〜(編:杉浦 邦弘) |
|
Memories of You(ユービー・ブレーク/編:真島 俊夫) |
|
はばタンカーニバル(山本 茂之/編:栗山 和樹) |
|
サタデー・ナイト(ビル・マーティン,フィリップ・クルター) |
|
組曲「宇宙戦艦ヤマト」(宮川 泰/編:宮川 彬良) |
EN |
ゲバゲバ90分 |
|
ヘッドライト・テールライト |
団員数:61名 賛助:5名 |
|
|
 |
第10回定期演奏会〜2007年10月20日(土) アミティホール |
☆テーマ☆ CHALLENGE |
1部 |
レイズ・オブ・ザ・サン(ロッサーノ・ガランテ) |
|
コンサートマーチ「テイク・オフU」(建部 知弘) |
|
喜歌劇「メリー・ウィドゥ」セレクション(フランツ・レハール/編:鈴木 英史) |
|
|
2部 |
銀河鉄道999(タケカワ・ユキヒデ/編:樽屋 雅徳) |
|
ディズニ・クラシック・レビュー(編:山里 佐和子) |
|
忘れられし夢(ルロイ・アンダーソン) |
|
スポットライト・オン・ザ・バスクラリネット パートV(ヤン・ハデルマン) |
|
スターウォーズ〜コンサート・セレクション(ジョン・ウィリアムス/編:真島 俊夫) |
EN |
マーチ「ブルースカイ」(高木登古) |
|
ありがとう |
団員数:58名 賛助:1名 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |