 |
 |
 |
 |
いよいよ本番当日!午前中から着々と準備がスタートしました。興奮しすぎて前日眠れなかった方がいらっしゃるのでは? |
 |
 |
団員全員で舞台のセッティングをします。本番当日とあって真剣? |
 |
 |
舞台セッティングが終わって、リハーサル開始までホッと一息。各控室をまわらせて頂きました |
 |
 |
当日のお天気が2,3日前までは雨予報だったのに、晴れ男?晴れ女?がポコにはいるのか・・・この日は快晴 |
 |
 |
控え室では本番前のハイテンションな団員で、盛り上がっておりました(笑)。練習中ではゆっくり話ができないのでついつい・・・ |
 |
 |
 |
 |
この日のために作った、オリジナルTシャツに着替えて2部のリハーサルがスタート |
 |
 |
|
|
各自最終的な調整に入っています。表情もだんだんと真剣に |
|
 |
 |
 |
オリンピックファンファーレオープニングは何度もリハーサルしましたね。トランペットパートかっちょええ |
 |
 |
 |
 |
今回のメイン企画である三線奏者と合唱との合同演奏。この日のために集まった、団員有志の合唱隊です! |
 |
 |
 |
 |
長時間に及ぶ二部のリハーサルも終盤・・・だんだん本番が近付いてきました |
 |
 |
 |
 |
今年は上下黒の演奏会スタイルで1部のリハ開始です。 |
|
 |
|
一部のリハが終わると・・・いよいよ本番を残すのみ!一気に団員の緊張感が高まる時間です |
|
本番前の写真撮影・・・・あれ?なんだかおかしい?パート写真もたくさん撮らせて頂きました。 |
 |
第16回定期演奏会お疲れ様でした!
本番で味わうこの「喜び」
だから音楽はやめられない・・・。 |
|